お金 生活費

家計簿公開【2019年10月】

こんにちは、bantyuです。

 

2019年10月の家計簿(日本側)を公開いたします。

日本に一時帰国していた為、出費が多いです。

 

Contents

収支の内訳

収支内訳は以下のとおりです。

収入 257,265円
支出 379,782円
収支 -122,517円

 

今月も大幅赤字です。

 

【内訳】

 

※画像クリックで拡大

 

↓固定費についてはコチラ

https://bantyu.com/2017/05/24/post-307/

 

【収支推移】

 

※画像クリックで拡大

今年4回目の赤字月です。これはまずいです。

 

反省点

支出の多かった部分を見ていきましょう。

 

【変動費】

変動費合計:267,866円

 

①趣味・娯楽

121,843円

  • Appe Watch 5+バンド代:55,858円
  • ロマサガRS課金:51,960円
  • その他:14,025円

Apple Watchを衝動買い。エレコムの金属バンドと一緒に店頭で購入。

スペースグレイアルミのNikeのものです。Wi-Fiモデル。

iPhoneを取り出さずに手元で通知を確認できるのはやっぱり便利。

シリーズ5からの画面常時点灯もGoodで、満足度の高い買い物でした。

 

エレコムのバンドですが、コマ調整が固すぎて付属の工具では不可能。

結局、街の時計修理のお店に持ち込んで調整して貰いました。

お店の人も言ってましたがめちゃめちゃ固かったので、これじゃ普通の人では難しいとのこと。

 

ロマサガRSはまた結構な額を課金してしまいました。

もうすぐアニバーサリーを控えているのですが、ブルー・ルージュガチャと温泉ガチャにつられ・・・。

ブルー、ルージュは完璧なまでのステータス補正と技構成。既存のスタイルと合わせて、全体技を継承させたりいろいろできますので活躍の幅は広いです。

アイシャはBP4の低コス全体技があるのでこれまた周回に便利です。

ジニーはBP2低コス知力デバフ(小)、アビリティでも知力デバフ(大)があるので単体ボスなどでは活躍しそうです。個人的には結構な人権キャラではないのか?と思います。

 

 

②交際費

71,551

詳細は書きませんがいろいろとプレゼント代です・・・。

 

③教養・教育

3,806円

書籍代。ゆくゆく法人を設立したいのでお勉強。

  

 

④その他変動費

33,990

  • FX自動売買EA代:33,000円
  • 振込手数料等:990円

新しいFX自動売買EAのアーククロスシステムを購入しましたのでその代金です。

固定費

固定費合計:111,916円

 

①住宅費

4,582

レンタル倉庫代です。

 

②水道光熱費

4,990円

電気代です。

 

③通信費

9,451

内訳は、

  • 携帯電話代:4,491円
  • インターネット固定回線代:4,400円
  • 050 plus:430円
  • iCloud 50 GB:130円

日本に帰っていたので携帯代が少し高くなっています。

ドコモのギガホライトなのですが、5GB以上つかってしまいました。

 

④自動車

82,693

  • 自動車保険:4,230円
  • 車検代:78,463円

今回の帰国の目的でもあった車検の費用が大きいです。

軽四のミライースなのですが、中古のぼろいのを買ったので足回りがいろいろと痛んでいて交換が必要でした。

このままずっとベトナムなら車は不要ですが・・・、この先どうなるか分からないのでしばらくはこのままです。

 

⑤保険

10,200

年金保険の積立て10,000円と楽天の保険200円です。

 

まとめ

日本に帰るとついつい浪費してしまいますね・・・。

とりあえず欲しいものは買ったので、これからは節約に励みます。

 

投資状況

投資の積み立て状況です。

上記の支出とは別に毎月積み立てを行っています。

楽天マネーブリッジの連携での毎日つみたてのポイントが改悪されました。

ですので少し投資額を変更しました。

 

月々の積み立て額は以下のようになります。

つみたてNISA 楽天・全米株式インデックス・ファンド 20,000円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 30,000円
iDeCo たわらノーロード 先進国株式 stop
合計 50,000円

 

尚、iDeCoでは「たわらノーロード先進国株式」のみを積み立てるように設定しました。

他の投資との合計で分散できればいいと考えているので、iDeCo内では分散しません。(これ以外にあまり投資したい商品がないというのもあるけど・・。)

この辺は目標のアセットアロケーションの配分になるように調整していきます。

 

※2019年7月より、なぜかiDeCoの積立てがされていないことに気が付きました。

問い合わせたところ、どうやら日本本社に在籍確認みたいな書類が来ているらしいのですが提出されていないとのこと。何やら面倒です・・・。

 

収入と支出の把握

これまで漠然と給料から投資信託などへの積み立てをおこなっていましたが、趣味などに使いすぎて、積み立ての金額を含めると現金がマイナスになる月も出てしまっていました。

そこで一度、収入・支出の項目を洗い出して見直してみることにしました。

 

給料 250,000円
固定費 50,000円
積み立て投資 50,000円
貯金(現金) 30,000円
自由額 120,000円

 

①給料は250,000円固定。

②固定費は毎月50,000円程度かかっています。

③そこから積み立て投資の50,000円。

④現金の貯金30,000円。

 

これらを引くと、自由に使えるお金は120,000円残ることが分かりました。

趣味のお金はこの範囲内で収めれるようにしていきたいところです。

 

家計簿管理

家計簿管理には「マネーフォワード」というサービスを使っています。

各種銀行口座や証券口座等と連携が出来るので、家計簿入力の手間が省けてとても便利です。

ですので、普段の買い物は出来るだけクレジットカード払いにしています。

無料会員では10個までしか口座を登録できないので、プレミアム会員に登録しています。(月500円)これだけでもプレミアム会員になるだけの価値はあると思います。

 

マネーフォワード↓

https://moneyforward.com/

-お金, 生活費
-,

© 2024 0 to 1 -ゼロイチ -