こんにちは、bantyuです。
2019年9月の家計簿(日本側)を公開いたします。
今月もお金を使いすぎました。
10月に日本に帰るのでいろいろと買ってしまった・・・。
Contents
収支の内訳
収支内訳は以下のとおりです。
収入 | 257,777円 |
支出 | 523,895円 |
収支 | -266,118円 |
今月は大幅赤字です。
iPhone11 Proやら何やらいろいろ買ってしまいました。
【内訳】
※画像クリックで拡大
↓固定費についてはコチラ
https://bantyu.com/2017/05/24/post-307/
【収支推移】
※画像クリックで拡大
今年3回目の赤字月です。これはまずいです。
反省点
支出の多かった部分を見ていきましょう。
【変動費】
変動費合計:461,328円
①趣味・娯楽
205,038円
- iPhone 11 Pro 256GB:132,624円
- Nintendo Switch Lite:21,578円
- ロマサガRS課金:21,520円
- その他:29,316円
iPhone 11 Proを買ったのがデカイですね。
アップルストアで購入です。しっかし高かった。
Switch Liteも買いました。ロマサガ3が11月に出るのでこれでやろうと思ってます。
ロマサガRSの課金は今月は少し減りました。
アワード記念でスタミナ剤たっぷり貰いましたからね。
ガチャはエレンとトーマスをゲットです。
②交際費
41,613円
詳細は書きませんがいろいろとプレゼント代です・・・。
③日用品
3,391円
家の備品。
④教養・教育
3,348円
電子書籍代。
⑤衣服・美容
14,468円
- ノースフェイスのバッグ:7,970円
- ブルガリ香水:6,498円
|
|
⑥その他変動費
193,470円
- NAS用HDD2台:23,190円
- 電気シェーバーラムダッシュ:29,480円
- FX自動売買ツール代:130,000円
- FX自動売買ツール代:10,800円
自宅のNASのHDDが逝ったので下記のHDDを新たに購入。
|
前回はRAID組んでなかったので今回は2台購入する事にしました。データ飛んでしまったのは痛い・・・。
電気シェーバーも壊れかけなので新しく購入。
|
9月に出たばかりの新製品のようです。
その他にはまたFX自動売買ツールを2つ購入。
しかし、1つは諸事情があって稼働出来ていません。
固定費
固定費合計:62,567円
①住宅費
4,500円
レンタル倉庫代です。
②水道光熱費
5,815円
電気代です。
③通信費
37,822円
内訳は、
- 携帯電話代:2,141円
- インターネット固定回線代:4,320円
- 050 plus:326円
- iCloud 50 GB:130円
- VPS代:30,904円
電話代はドコモのギガホライトにすることによってかなり抑えられています。
日本に住んでたら仕事上で通話も使うしデータ量も1GBは超えるだろうから、こうは安くならないだろうけどね。(尚、今月は国際電話を使ったので少しだけ通話代が加算されています。)
今月はVPSを新たに契約したので通信費が高くなっています。
④自動車
4,230円
保険代です。
⑤保険
10,200円
年金保険の積立て10,000円と楽天の保険200円です。
まとめ
日本に帰る前にいろいろ買ってしまいました。
帰るとなると物欲が止まりませんね・・・。
ベトナムでは何も欲しいと思わないのですが・・・悪い浪費癖です。
投資状況
投資の積み立て状況です。
上記の支出とは別に毎月積み立てを行っています。
楽天マネーブリッジの連携での毎日つみたてのポイントが改悪されました。
ですので少し投資額を変更しました。
月々の積み立て額は以下のようになります。
つみたてNISA | 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 20,000円 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 30,000円 | |
iDeCo | たわらノーロード 先進国株式 | stop |
合計 | 50,000円 |
尚、iDeCoでは「たわらノーロード先進国株式」のみを積み立てるように設定しました。
他の投資との合計で分散できればいいと考えているので、iDeCo内では分散しません。(これ以外にあまり投資したい商品がないというのもあるけど・・。)
この辺は目標のアセットアロケーションの配分になるように調整していきます。
※2019年7月より、なぜかiDeCoの積立てがされていないことに気が付きました。
問い合わせたところ、どうやら日本本社に在籍確認みたいな書類が来ているらしいのですが提出されていないとのこと。何やら面倒です・・・。
収入と支出の把握
これまで漠然と給料から投資信託などへの積み立てをおこなっていましたが、趣味などに使いすぎて、積み立ての金額を含めると現金がマイナスになる月も出てしまっていました。
そこで一度、収入・支出の項目を洗い出して見直してみることにしました。
給料 | 250,000円 |
固定費 | 50,000円 |
積み立て投資 | 50,000円 |
貯金(現金) | 30,000円 |
自由額 | 120,000円 |
①給料は250,000円固定。
②固定費は毎月50,000円程度かかっています。
③そこから積み立て投資の50,000円。
④現金の貯金30,000円。
これらを引くと、自由に使えるお金は120,000円残ることが分かりました。
趣味のお金はこの範囲内で収めれるようにしていきたいところです。
家計簿管理
家計簿管理には「マネーフォワード」というサービスを使っています。
各種銀行口座や証券口座等と連携が出来るので、家計簿入力の手間が省けてとても便利です。
ですので、普段の買い物は出来るだけクレジットカード払いにしています。
無料会員では10個までしか口座を登録できないので、プレミアム会員に登録しています。(月500円)これだけでもプレミアム会員になるだけの価値はあると思います。
マネーフォワード↓